
町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池 観蓮会
7月27日(日)AM7:00 ~ AM8:00 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池 芝生広場 ※雨天中止
芝生広場にて整理券を AM6:30 より配布開始(先着200名様)
ハスの葉に注いだお酒を、茎を通して飲む荷葉酒や、お酒の飲めない方には荷葉茶の提供を行います。
ハスは早朝にきれいな花を咲かせます。どうぞお早めにお出かけください。
最新の開花情報はこちら



同日開催 びっちょりまつり
7月27日(日)10:00 ~ 15:00 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池 芝生広場 ※小雨実施
ハスの茎を利用したシャボン玉遊びやプール遊びなど、
芝生乾燥防止のための水まきを兼ねて、水浴びを楽しむイベントです。
〇ハスの茎を使ったしゃぼん玉遊び
ハスの茎は穴がいっぱい。どんな風にしゃぼん玉が出てくるかお楽しみ(参加無料)。
〇ハスの葉フォトスポット
大きな葉っぱを傘のようにアニメの主人公になった気分。
〇噴水ミニプール
今年はパワーアップしてプール以外にも水遊びできるアイテムを用意しています。
〇スーパーボールすくい(有料)
〇古代の遊び「投壺」をやってみよう!(町田市立博物館)
5本の矢を壺に投げ入れ、入った本数に応じて記念品プレゼント。
大人も子どもも手軽に参加できるワークショップです。
対象年齢:中学生まで(小学校低学年以下の場合は保護者同伴とする)
水玉風船など、芝生を汚す水遊びはできません。必要に応じて水でっぽうや着替えをご持参ください。

出店のご案内

■観蓮会/ びっちょりまつり両方出店
KITA(コーヒー、メロンクリームソーダなど)※蓮田に出店/麹自然発酵ぱんLemon(パン)/
ピーロートジャパン(ワインの試飲と販売)
■観蓮会のみ出店
青葉台更科(七国山蕎麦もちとあんみつ/OHANA(トマトキーマカレー)/からなみ(小物、お菓子、パン、
ジュース)
■びっちょりまつりのみ出店
Come Cre.(米粉クレープ、冷やしパイン)/et cetera(韓国フード)/煌楽(やきとり)/
Chan dog(ホットドッグ、かき氷など)/カステラ坊や(ベビーカステラ、かき氷)
天候等により変更となる場合がございます。ご了承ください。
交通のご案内
小田急線町田駅、JR横浜線町田駅から、以下のバスをご利用ください。
小田急町田駅北口21番乗場 本町田経由野津田車庫行きまたは、本町田経由鶴川駅行きバスに乗り、「薬師池」
または「薬師ヶ丘」下車
早朝の町田駅出発バス時刻 6:10 6:35 7:00 7:20 7:40
荷葉酒を飲まれた方は、車の運転はできません。公共交通機関をご利用ください。
小田急線町田駅から薬師池公園までの行き方を動画でご案内しています。