-
福寿草が見頃です(2024.2.8)
梅林では全体の約1割が開花しています。 来週は暖かくなるとの予報のため、見頃は2月20日頃と予想しています。 また、旧永井家住宅の前では福寿草が見頃です。 -
白梅も咲き始めました(2024.1.28)
薬師池は白梅も咲き始めました。例年に比べて梅の開花が早いようです。 早咲きのピンク色の梅・ロウバイも咲いて春が近いなあと感じます。 -
ロウバイ、早咲きの梅、椿、しもばしらの氷が見られました(2024.1.14)
薬師池では、ロウバイ、ピンクの梅、椿、萬葉草花苑に植えてある「しもばしら」の氷が見られました。 白梅はまだ咲いていません。花や野鳥の写真を撮ったり、散歩するのにちょうど良いようです。 -
薬師池 紅葉状況(2023.12.9)
すでに散ってしまった木々もありますが、今年は色づきが遅かったので、もう少し楽しめそうです。 野津田薬師堂の大イチョウと旧荻野家付近のカエデがとても綺麗です。 -
薬師池 紅葉状況(2023.12.1)
紅葉まつり・紅葉ライトアップは終了しましたが、今年は色づきが遅かったのでまだまだきれいな紅葉が楽しめます。 足元にはホオノキの大きい葉っぱや真っ赤なイロハモミジが落ちていて拾いながら歩くのも楽しいひとときです。 -
ぼたん・しゃくやくまつりは終了しました~開花情報~(2025.5.7更新)
町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園 有料開園 ぼたん・しゃくやくまつり ※終了しました 4月12日(土)~5月6日(火・振休)8:30~16:00 入園料:大人520円 中・高校生200円 小学生以下無料 約1,700株のボタンと約600株のシャクヤクが植栽される、関東... -
プレスリリース「東京・町田市で春をより楽しめるイベントを開催 こころ動く体験を楽しもう!」を@Pressで配信しました
4月24日(水)プレスリリース「東京・町田市で春をより楽しめるイベントを開催 こころ動く体験を楽しもう!」を@Pressで配信しました 東京都町田市では、春をより楽しめるイベントを開催します。きれいな花を見たり、自然の中で遊んだり、おいしいものを... -
プレスリリース【町田市の野菜と新潟のお米「新之助」を使用した「まちだの駅弁」を小田急線鶴川駅にて限定販売】を配信しました
5月1日(水)プレスリリース【町田市の野菜と新潟のお米「新之助」を使用した「まちだの駅弁」を小田急線鶴川駅にて限定販売】を@Pressで配信しました 明治安田J1リーグ 第15節(5/19 東京ヴェルディ戦)、第17節(6/1 アルビレックス新潟戦)のFC町田ゼ... -
梅の見頃は2月中旬(2024.1.31)
1月31日現在、薬師池の梅園の梅は、まだつぼみの状態です。 見頃は2月中旬と予想されます。