町田薬師池公園四季彩の杜『推し植物図鑑』

    町田薬師池公園四季彩の杜は、四季折々でさまざまなお花を楽しむことができるスポット。

    『推し植物図鑑』は、季節ごとに四季彩の杜で見頃となる植物とその色、花言葉、見られる場所、
    おすすめのフォトスポットなどを紹介した小冊子です。

    東京家政学院大学×町田市観光コンベンション協会「四季彩の杜の植物の魅力を伝えるプロジェクト」で
    出来上がったもので、四季彩の杜であなたの「推し」への思いにぴったりの花色や花言葉を持つ植物を
    探したり、オリジナルの写真を撮ってSNSへの投稿を楽しんでほしいと思っています。

    小冊子は、季節ごとに配布し、春・夏・秋・冬それぞれのページには、その季節に咲くお花の開花時期や
    植物情報、おすすめスポットを掲載し、スタンプを押印することができ、スタンプラリーを楽しむことができます。
    4つ押印すると、人気イラストレーター・はしゃさんが描き下ろしたオリジナルトレーディングカードがもらえます。

    】4月17日(水)~ 5月2日(木)※終了しました。

    【夏】6月10日(月)~ 8月31日(土)
      上記期間で「夏」の小冊子配布とスタンプラリーを開催します。
      スタンプ設置場所:【薬師池】【七国山ファーマーズセンター】【ダリア園】【西園】
       夏のスタンプ色は花ショウブに代表的な〝紫〟
       4つすべてスタンプを押すと、西園で夏限定のトレーディングカードがもらえます(なくなり次第終了)。 
      図鑑配布場所:薬師池、西園、ダリア園、七国山ファーマーズセンター、ふるさと農具館、リス園、
              町田市フォトサロン、野津田薬師堂
       ※なくなり次第終了。春に配布した小冊子と同じものになります。すでにお手元にお持ちの方は
        ぜひご持参のうえ、夏のページにスタンプを押して四季彩の杜を巡ってください。
       ※施設の休館日や開館時間にご注意ください。
        ファーマーズセンター、ふるさと農具館…月曜定休 リス園、フォトサロン…火曜定休

    四季彩の杜TikTokでも見頃のお花をご紹介
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次